A4 手帳なら,そのまま,どこでも勉強ができる.

「人のメモ帳,ノートは覗かない」

暗黙の了解がある.

それを逆利用して,勉強する秘訣.
会議,連絡会など,毎日時間を取られるものは多い.
その時に,メモ帳をみながら話をしている人は多い.
自分もメモ帳を見ても周りからは違和感は全くない.

そこへ,自分のお勉強のデータを挟んでおけば,
それでいつでも見ることができる.
今の資料は,すべてA4である.
B5などは正式な用紙として認められていない.
A4の半分のA5でもよいが,余白が少なすぎる.
また字を細かく書かないといけないのは大変である.

したがって,毎日のTo do listとは別に
自分は,次から次へと作らないといけないスライドの
内容を,A4用紙に絵コンテのように書いている.
また前々日の部分を見たりすれば,やり残しの仕事など
予定の再確認にもなる.

絶対だめなのが,ノート型のコンピューターである.
内職というか別の用事をしていますと自分から皆にみせているようなもの.

12.1インチポータブルならA4 noteより小さいが,
まわりの人は画面を絶対に見る.
これは使えません.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする