
フライフィッシング,昨年行けてなかったところを見に行った.
3月14日に日野川,天神川の年券を購入した.晩の20時まであいている釣具屋さんに 県北半単身赴任地からの自宅までの帰...
Doctor's Blue & Fly Angler's High
The Records of Doctor's desperate daily life and personal notes of fly fishing events
3月14日に日野川,天神川の年券を購入した.晩の20時まであいている釣具屋さんに 県北半単身赴任地からの自宅までの帰...
2015年はある意味,飛躍?の年になるか. あるいは,惨敗に次ぐ惨敗になるかも.ものすごく釣れたら,それは オリンピック...
北海道遠征から帰宅して, 全く一回もどこにも行けていない.それは上腕骨外果炎から,さらに上腕二頭筋腱の痛み,肩の痛みと広...
まあ,毎年,毎年,夏から秋の学会で, フライフィッシングのシーズンには, 遠方に発表した後は,2日間ほど有休, あるい...
自分が? 開拓していた?,岡山中流域旭川ダムの ニセギンケ30cmアマゴのフライフィッシング. なんと,昨年の8月に中島...
宮城県の荒尾川に行って思った. 東北の人は恵まれている. 平らなところで,サカナがライズしている. そんなこんなで,楽し...
※(これは,2013年5月12日に以前のdoctor's blueから別のものにフライ関係のみ移したときの記録.それで...
※(この記事は2013年5月4日のもの,ブログがBloggerからFC2に移行して,さらに現在は,こちらに移行しています...
12月1,2日は,キャスティングスクールに行って,ほんとに勉強になった.自己流はどうしたものか?というぐらいダメ.まあ,...
7月の函館遠征用の準備1)ネットリリーサー自分の今のは,コードリール式で引っ張る力が弱く, ネットが下に落ち気味になる....
8月8日からのパラオに備えて,1)前回(昨年3月のパラオ)の失敗点 ボートの上から海のフライはほとんどやったことがない...
ちょうど,この木曜日に学会からメールが来て,自分の発表は7月15日の午前中と決まった.午後から函館をでて,ニセコ?のほう...
※これは2012年4月22日の記事.フライフィッシングに再び力を入れ始めた時にブログを分けた.今は,また大きなブログにつ...
8月で終わるところ.9月末のところなどいろいろ.先週の日曜日.外の病院の当直明けに.それはカマス であった.そのおじい...
※これは2010年の記事です.まだダムのインレットで全く釣れていなかった時の情報です.今,読むと,懐かしいです.今は,行...
ということで, privateの中のvery personalな部分の集大成の一つは, 「海の魚をフライで釣ること」が...