夏休み2日目も終わった

夏休み二日目
7月21日は,
午前中に,出来てなかったお中元の礼状を送った.
個人的にビールは飲まないので,もらっても近所,
医局で配るだけ.
それまで,ドリップ式のコーヒーをもらっていて,
学会出張,外の病院の当直,自宅で夜など
非常に重宝していたのが,今年はビールに変わり,全く
無用の長物になって,ありがたみが無くなった.
というか,手間が増えてこまるだけ.
はっきり書いた方が良いのかどうか迷った.
あとは手術申込みと迅速病理などの申込み.

午後からは,懸案の動画編集.
1)自分の発表の動画をどうにかする.
これは解説本は16日に来た.レファレンスを527枚あったのを全部プリントアウトして,
読み込んでいるが,大変,22日は朝から,そればかりの予定.
2)8月はじめの大手術のお勉強.他の似た症例を動画で見ようと思ったが,MPEG4に変換
されていて,速度を上げて高速で見えない.12時間のオペを倍速でしか見えないのは
たちまち困る.
勉強している間に眠くなって,寝てしまった.
夏休みの間に動画のテクニックをと思ったが,道なお険し.

プロ向けと素人向け講演会も,学会,研究会発表も,動画ばかりになる.
さらに,新しい病棟が出来たとき,今は病院にも「研修室」なるものが
どこにもできる.そこでも動画で手術検討会をする予定.

とにかく,動画の編集を夏休みの宿題,そして今年の年末までの課題にしよう.

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする