医師募集DVDで,医師が見せたい情報とは,何か.

医師募集のDVDを作成といっても

一般の影像作成会社,
そこはTVなども請け負っている.

その会社が考えている医師の活動は,
TV,映画DVDなどからしか情報は入らないであろう.
当たり前.

自分も米国のER, グレイズアナトミーなどは
結構見た.他にも結構みている.
医療現場の英語の勉強にもなるし.

しかし,それらは,医師募集動画ではなく,
人間ドラマなので,医師に必要な情報が集まる
訳では無い.
ましてや,医師募集に必要な情報は入っていない.

アメリカのドラマは,必ず
「医師同士」「医師とナース」などの
出会いと離別,離婚などがはいる.
そういう部分がはいらないと,
一般人には,受けないのであろう.

自分は,そのような場面はうっとうしいだけで,
全くおもしろくも何ともない.
肉食系で,何歳になってもそんな話を絡めないと
視聴率が稼げないからであろう.

今回「医師募集DVD]を作ってもらって,
まず,救急車が遠くから来る場面が導入部分.

導入部分から間違っている.
はじめのはじめから間違っている.

医師には,そんな場面は全く不要.
救急車が何分後に来ると連絡を受けてから,
「目の前の仕事を急いで片付ける.」
「意識レベルと,血圧などから,
必要な検査は,○と△で,連絡先は,ICUと
○○科の医師で」と言うのが,正しい医師の反応.
何分後には,救急室でスタンバイしていないと
など,行動と内面の覚悟が大事.

患者の気持ちよりも,
最短,最善の診断と治療の段取りをするのが,医師.

まあ,次回作があれば,
医師がみたい情報を提供できるような,
DVDを作ってみたい.

トップの中途半端なコンセプト,
プロに任せば,なんとかなるだろうとの
関係者全員の甘い考え.
彼らは影像のプロで,
医療現場のプロではない.

新しいことをすることは,
一つの「踏み絵」みたいなもの.

まあ,医師募集DVDも,お勉強して
他の病院のも見てみよう.

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする