ネット通販 サギからのメール全文 

サギサイトでも
メールの文章は,正しいサイト
をパクっているのでわかりません.

ネットのホームページに個人情報を入れてしまい,
届いたメールが下記の文章
青色がメールの文章,がこちらの注釈.

○○ △△(これは私の実名) 様

謹啓 この度はAccor  derlにご登録いただき
ありがとうございました。

当ショップにご登録いただいたアカウントで、
お客様はこれから以下の便利な

サービスをご利用いただけます。

・ショッピングカート
ショッピングカートに入れた商品は、削除または精算するまで
保持しておくことができます。

・アドレス帳
 贈り物などの際に便利なように、ご自宅の他にもお届け先を5件まで
登録することができます。

・注文履歴
マイページから、当店でご注文いただいた商品の一覧
を確認することができます。

・商品のレビュー
当ショップの商品についてのレビュー(感想)を書き込んでいただくことができます。
是非他のお客様に感想をお伝えください。

当ショップのオンラインサービスで何かご不明な点がございましたら、
Eメールにてお気軽にお問い合わせ下さい:
info あっと  genta  yasui.  top
⇒もちろん,サギサイトに金額を振り込んだ後は,
全く返事は来ません.

謹白

店長 宮本 由賀里
⇒この名前は,Googleには,
別の店舗の責任者として同姓同名のヒトがいますが,

関係者か,被害者の名前を流用しているかは不明.

http: スラッシュ スラッシュ www.  accorderl.  xyz

⇒もちろん,今はこのURLには,振り込んだ後は,アクセスできません.
aguse.jp  
というサイトがあり,上記を打ち込むとサーバーがどこにあるか
わかります.MO ミズーリ州にありました.
それとhttp:   と言うのもsecurityが保たれていない証拠なので,

https:  でないのが,個人のサギ集団のサイト
そもそも,xyz等というドメインは
自分も30円で購入している.

このメールアドレスは、
お客様ご自身によって当ショップに登録されました。
もしアカウント登録をされた覚えがない場合には、お手数ですが
infoあっとgentay  asui.  top までご連絡ください。

このメールは当ショップに登録され、購読を希望された方にお届けしています。
配信停止を希望される方は、お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡下さい。

⇒とにかく登録した後,次のメールが下記のもの.
注文確認書 from Acco   r   derl
○○ △△(これは私の実名) 

ご利用ありがとうございます。
ご注文内容は以下の通りです。
——————————————————
ご注文番号: 2258001
ご注文日: 2016年07月23日(土)
請求明細書:
http:スラッシュスラッシュwww.accorderl.xyz/index. メイン_page=account_history_infoあんどorder_id=2258001
⇒振り込んだ後は,一切つながりません.
商品
——————————————————
1 x 【送料無料】Foxfire【フォックスファイア】
クイックジップ5ウェーディングシューズ (ORkBIInU)  =
17,660円(税込)
        サイズ 26cm
——————————————————
小計: 17,660円(税込)
配送料無料オプション (配送料無料): 0円(税込)
合計: 17,660円(税込)
⇒この値付けは絶妙.大体30%強引きです.
定価は税込みで28080円なので,一番安いところより,
数千円安い.

お届け先
——————————————————
Japan,○○県, △□市×区○○
1000-500
○○○-△△△△
○○ △△(これは私の実名)
請求先住所
——————————————————
Japan,○○県, △□市×区○○
1000-500
○○○-△△△△
○○ △△(これは私の実名)
お支払い方法
——————————————————
⇒住所の書き方の並びが,米国風.
 日本の書き方とは並びが違うのが特徴

 これは,他の注意書きにも書いてありました.

銀行振込
お手数ですが、お振込先はお問い合わせまでにお願いいたします。
⇒これはサイトの「問い合わせ」をクリックしたら出てきます.
銀行振込の場合、お支払済ませましたらお手数ですが、
お振込時のフルネームと金額を教えてください、
どうぞ宜しくお願い致します。

お振込の場合は「前払い」となります。
ご注文してから7日間以内にご入金がなかった場合には
ご注文をキャンセルとさせていただきます、ご了承くださいませ。
—–
このメールは当ショップに登録されたお客様に対してお送りしています。
お心当たりが無いようでしたら大変お手数ですがメールにて
infoあっとgenta   yasui.top までご連絡ください。
—–
Copyright (c) 2016 Acco   rderl
このメールは当ショップに登録され、
購読を希望された方にお届けしています。
配信停止を希望される方は、
お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡下さい。

⇒ここまでは,本物のサイトの文章そのもののようですが,
微妙にいくつか異なっています.
「注文から7日前」が最後には「3日前」に変わります.

 

次の,サイトの問い合わせをクリックしたら来るメールがこれ.
詐欺サイトの定番文章が沢山あります.

○○ △△様

この度弊店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記内容にてご注文を承りました。内容のご確認をお願い致します。

このEメールの受信日を含めて3日以内にお支払いください。
お支払いを確認後、商品の出荷準備を進めます。

注意事項:
・お支払い期限が過ぎると、注文は自動的にキャンセルされます。
・注文内容の変更をご希望の場合は、別途正しい内容でご注文し直してください。

【振込先】 

銀行名:…………..【りそ○銀行 】

支店名:…………..【東○○支店】  

支店番号:…………【○○○】

口座種類:…………【 普通 】

口座番号:…………【418△48△】

名義人:…………..【キク○ タカ○ロ】

■ご注文内容■

 
ご注文番号: 2258001
ご注文日: 2016年07月23日(土)

商品情報

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1 x 【送料無料】Foxfire【フォックスファイア】
クイックジップ5ウェーディングシューズ (ORkBIInU)  =
17,660円(税込)
        サイズ 26cm
——————————————————
小計: 17,660円(税込)
配送料無料オプション (配送料無料): 0円(税込)
合計: 17,660円(税込)

お届け先
——————————————————

Japan,○○県, △□市×区○○
1000-500
○○○-△△△△
○○ △△(これは私の実名)

[配送日時指定] :

■上記商品の配送についてのご案内■
・全て揃い次第の出荷となります。
 ※複数口でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。予めご了承ください。
・商品出荷時には、再度メールにてご連絡致します。

———————————————————–

※・振込手数料はお客様負担でお願いいたします。表示金額は税込みです。

・一部の商品については、納品書を同梱せずにお届けしています。購入証明が必要な場合は、商品発送後に注文履歴から印刷できます。

※ご注文者様とお振込みいただくお客様のお名前が異なる場合につきましては
お手数ですが予めご連絡いただけますよう、宜しくお願いします。


この文章で,最大の詐欺である点は,
口座名が「個人名」であること.
会社名義ではない点で96%アウトです.
もちろん,個人的に何か作ってもらっている
つきあいの長い所などは別ですが,
これは100%アウトのシルシです.
この,個人名は,詐欺集団の人の名前ではなく,
おそらく,名義売買で口座を誰かに作らして
使用しているもので,詐欺サイトの集団とは
ほぼ,無関係の可能性もあります.

当然,りそな銀行に電話して,凍結になりましたが,
時すでに遅しでした.

急げば,組み換えなどで,
残額が1000円以上残っていれば,
その被害額に合わせて,
いくらか帰ってくるとのことです.

もちろん,振り込んだ自分がお馬鹿さんでしたが,
彼らは,普通に仕事をする以上に努力をしています.
そうでないと,人を騙してお金を取ることはなかなか
出来ません.

結局,買いたかったシューズは,
24000円で他の,いつも買っている店で購入しました.
警察,消費者センター,りそな銀行,自分の銀行に
連絡しました.警察に資料を持っていこうと思いましたが
時間もなく終了.
まあ,17000円で済んで良かったと思わないと.

最後に来たメール
[ご連絡事項]: お客様
いつもお世話になっております。
お客様からのご入金を確認いたしました、誠に有り難うございます。
お商品の発送は2日間以内に行いますので、ご了承くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

ご注文状況は次のようになっております。:
現在の受付状況: 支払い成功

この文章が,特徴的
「支払い成功」等という日本語はおかしい.
これは多くのサイトでも説明されている.

ご質問などがございましたら、このメールにご返信ください。

このメールアドレスは、あなたもしくはあなたのお客様からいただいたものです。このメールに心当たりがない方は、お手数ですが
info アッと gentayasui.top までお知らせください。

このメールは、US CAN-SPAM Law in effect
01/01/2004に準拠して送信されました。購読削除を希望される場合は、差出人アドレスにリクエストいただければ速やかに対処いたします
これも,米国の基準を日本語訳しているものです.

この後は,雲散霧消,このメールに返信しても,
全く帰ってきません.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする