自分は,大前研一の本は,おそらく全部読んでいると思う.
50歳すぎてからは,リタイヤしたときの準備が必要と書いてある.
やりたいことを10個はリストアップして50歳ぐらいからやり始めないと
続かないと書いてある.
そして,勉強しないといけないことは「資産運用」との事.
今からというか,したいことを10個リストアップしてみたが,
遊びのことばっかりである.
その前に,50台はセカンドキャリアへの移行期と考えている.
今後やりたいこと
1)フライフィッシング
2)アルトサックス
これらは以前からやってきたもの
3)バドミントン
運動不足解消に,ぜひ定期的にやりたい.これも大昔は,やっていた.
4)手品
これは,新ネタを仕入れるルート確保が一番大事
5)CEOのコーチ
これは,自分がCEOになってないのでコーチはどうなのか??
6)僻地のドクター
年取って,週に2日ぐらい僻地へ回りたい.
7)MBA
これは,純粋に,第一線の医療から遠ざかったときに勉強してみたい.
お勉強して,その資格で,とやかくするつもりは今さら無いが,
自分は興味がある.
8)投資活動
これは,若手のデイトレーダーみたいな事ではなく,伸びそうな会社の応援などがしたい.
等と書いていっても,なかなか10個までは書けない.
やはり,活躍している人でないと遊びでも,他のことでもあまり項目はでないものと
納得した. 家の用事は積極的に手伝いたいが,ゴロゴロするのは良くないと思っている.