このブログもほとんど書いて,ない.
まあ,運気の低迷ですなぁ・・・
まずは,4日に発表した.
次の週に,あらっ,と足がUSBにあたった.
まがったのをまっすぐにしてさしなおして,驚いた.半分が文字化け.
それで,スキャンして修復したら,あら,2/3が消えた.
4日に発表したスライドは,偶然,念のためにほかにもコピーしていた.
それは助かったが,多くの情報が消えた.
ファイルメーカーの手術記録が残っていてよかった.
それで,いろいろと聞いてみると,物理的に壊れたのは,もう.無理.
まあ,3月22日に新しいコンピューターが来ていたので,それの外付けHDに
その時点でのバックアップはしてあったので,USBの8ギガ分全部消えたわけでは
なかったので,よしとして,
翌日,8ギガのUSBを2本買って,常に2本に同じものを入れるように習慣づけた
さらに,一仕事終われば,自分のPCにも更新したものをコピーした.
バックアップも毎日するように設定した.
自宅にも病院にも同じように設定.
都合,USB2個,HDがPC本体それぞれ1個.外付けバックアップ用1個ずつで,
6個が毎回更新するようにした.
それで,問題は,ひとつ解決.
まだ,これぐらいではめげないよ.