そもそも,先週の水曜日,1月9日にあった検診で,
胃カメラをしてもらった.それはそれ,
自分的には,「十二指腸の一番深い部分を見ています.」
と言われたときに,痛みを感じた.
その後はなにか違和感があるが,まあ,良いかと思っていた.
胃痛? 十二指腸痛?
全体への鈍痛なので,自律神経系の痛みであろうと思っていた.
翌日と翌々日は下痢をした.
まあ,普通に食事はしていた.
それが,今週の15日火曜日の朝,
野菜サラダとヨーグルトとコーヒーで
おなか重い.歩くのもつらい.
「これは,いつもと違う.ほんとの病気のような」と9時前には実感した.
それでも,9時から外来をしていた.
昼には,「もうダメ」という感じ.
また,13時30分に胃カメラでみてもらった.
見えるところには異常所見なし.
その前に,腹部を押すと圧痛点があるので,
CTを撮ってもらった.
びっくりしたのは,「脂肪肝著明」
2008年に腹部エコーしてもらった時にも
そのように言われていた.
それから,腸蠕動が止まったのが自分でもわかった.
原因は自分の過去の病歴にある.
その日から,要は,火曜日の昼から金曜日の夜まで固形物は一切とらず.
点滴を15日火曜日の夜に病院で行った.
その間に,紹介状,サマリー,書類と済ました.
食べずに動かなければ,痛くもなんともない.
火曜日の夜はシジミのお澄ましの上澄みをお湯で薄めて飲んだ.
水曜の朝は,9時から手術の助手.
まあ,空腹で立っている分には,全く腹痛は無かった.
手術室に入る前に,留置チューブをのけた.
木曜日は,朝10時に市役所の人が来て,
救急の連携について,お話.なんか4月に会合があるらしい.
その後は,,やはり,急激な絶食で,歩くとふらふらする.
点滴を500ml一本してもらった.
午後からは,休憩.
何か飲むと,急激に痛い.
その日には,壊れたPCが店に届いていたので,
取りに行って帰宅.
夜は,ポカリスウェットのお湯割りと
コンソメスープのお湯割りを飲んだ.
金曜日になり,少しよくなったと実感.
午前中は,仕事の合間にPCをセッテイング.
水曜日に届いたnexus 7も,言語の設定を間違って韓国語にしたので,
なんとかかんとか,SEさんのnexus 7を見せてもらいながら
設定をしてもらって,まずは始動した.
昼は,病院の食堂の,卵スープの上澄みを2杯飲んだ.
だいぶ改善してきたことを実感.
なんとか午後の脳ドックの説明をすまして,
回診して,18時には,帰宅.
夜はうどん半分をよく噛んで,なんとかかんとか食べられた.
これで,またよくなったと実感.
体重は,普段の体重からすると4.0㎏は減っていた.
ついでにBMIも測定してみたりした.
22が理想値らしいが,それより高めの23に設定しても,
まだ多い.
ついでに,脂肪肝の予防食,運動などを調べた.
早足で歩くと,腹痛が来るので,
「早く歩けることは健康な証拠」と納得.
新春早々,難儀なスタートであった.
土曜日は少しずつ,固形物が,ゆっくりゆっくり食べられる.
まあ,しんどいときは,文章も打てないとよくわかった.