日○医○評○機○のサーベイヤーは?

急に,話が来たが,
日○医○評○機○というものがある.
自分の勤める病院も2010年には診査を受けて更新した.

それはそうと,そのサーベイヤーにならないかという
話があった.

院長,副院長経験者,あるいは部長,科長で
病院の経営にどうたら,こうたら...で

幾つか条件がある.

おもしろい条件が,エントリーするときは65才未満であること.

任期は4年間とのこと.

自分の一番の関心は,
どこら辺,どの地域に,行くのか?

自分を推薦しようかという当院のサーベイヤーの資格を持つ医師が
言うには,最適でしょうとかいうが,

「先生の場合,2日間ぐらい留守にしても
大丈夫でしょう」というのが,意見であった.

自分の興味は,九州,沖縄,東北,北海道の病院に行けるなら
受けても良いが,地元とか,同じような地域だけなら,
時間の無駄である.
サーベイに行って,翌日は有休取って
フライフィッシングが出来れば,行っても良い.

よくよく,考えたら,4年後でもまだ自分は,
65才歳未満である.

しかも2020年になっっても,まだ,65才未満である.
自分は,2020年までに,一つの人生の区切りをつけて,他のことをしたい.
やりたいことの,リストは,2014年からのリストとして,
ほぼ完成している.

2020年で,自分は一旦,今の仕事を手じまいするつもりで,
完成形を目指そうと思っていた.

良い話では無い.

メリット,デメリットの計算の前に,

「やりたいこと」の中に入らない.
 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする