NOT TO DO Things and List を増やさないと・・・

今日は,頭○学会専門医の勉強会に行ってきた.

その前に,今日は,有給をもらって,学会の準備をするつもりであった.
昨日,外来していたら,主催者から電話.
メールはちゃんと着いていますか?
先生には「症例提示」「発表」の二つをお願いしたい.
「はぁ~」と外来中で,うまく言い含められてしまった.

それが,今日は朝から患者さん家族への説明,なんとか昼までにすまして,
昼から学会の準備を.
前日の外来の紹介患者を急いで,他府県の専門病院に紹介.
6名分書いた.
なんとかかんとかそれらが済んだのが16時30分.

目的は「学会のネタ」を一気にまとめて抄録を書くことであった.
それなのに「消防情報センター」からの救急車依頼の電話がこちらにかかってくる.
「今日は不在扱いなんです.ごめん」と話をしたが,
集中する時間がない.
集中するだけの気力も萎えつつあった.

18時ごろには「そうそう,出張先のホテルを予約しないと」
とネットで検索.途中で時間切れ.
それで急いで病院を出た.

19:30からはホテルで上記の勉強会,
21:50には病院に帰って,
学会のホテルの予約をした.
予約をしようとして,空き室プランの下のほうを見ていると
1000円違いで,テーブルが大きい,スタンドライトが付いている.
ベッドの幅が10cm大きい.しかも朝食がついて禁煙というものがあったので,
それにした.しかも楽天カードポイントが10倍つく.
自分のポイント5000円分つかって,だいぶ得した気分.
出張費用がせこく浮いた.その金で懇親会費用は出る気がする.

そんなことはどうでもよい!!
今から,アイデアを煮詰めないと.

それはそうと,今日の勉強会から急いでタクシーに乗って病院へ帰ろうとするとき
「先生,九州で話をしてくれませんか?」との主催者の人の話.
「はぁ~?」
「また後日相談させてもらいます.」とのこと.
なんで,岡○県からわざわざ九州まで行くのよ???

今年のテーマは「学会,講演」などではなく,
「手術」と何回も何回も言い聞かせているのに・・・(自分だけに...)

止めないといけないもの:
第1位:ツ○ヤで,4本まとめてDVDを借りて来て,時間がない時はそのまま見ずに帰していた.
    それを,必死に見ないこと.これは中毒になる.
第2位:ネットをあれやこれや見ること.これは悪習慣.

ようは,「なにか見ていたい病」のような.
とにかく,急がないと....

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする