これは2017年5月15日の記録
今の時期,空には沢山のツバメ
昼間は,たくさんのツバメが自分の半単身赴任北方前線基地のマンションの周りを飛んでいる.
あるとき,自分が昼にでかけようとすると,階段の後ろからツバメが二匹飛んで行った.一回だけ見た.
その時は自分は,自分のマンションの階段は吹き抜け?だったかと思ったが,違う.あまり深く考えなかった.
そして夜,帰って自分の部屋に階段を上がって行っていると,2階と3階の間の階段の踊り場のコーナーに草?が結構落ちている.この2,3日間の話.なんとはなしに違和感はあった.
管理人は掃除をしないのかな?自分がフライフィッシングに行った後の草がついている感じでもないと思っていた.
あるとき,夜帰宅して,その場で偶然上をみると,
ツバメのつがいが寝ている.
その時の写真.
要は,ツバメが巣を作っていて,その材料が踊り場の床に落ちていたという事みたい.
全体の写真は,こうなる.
ツバメは確か,南方の鳥.
日本にきて,卵を産んで子育てして,
秋になって,東南アジア,主にフィリピンなどに帰る.
毎日,楽しめそうと思っていました.
5月13,14日の話.
それが15日の夜には,なんと「撤去されていました.」
なんか,残念この上ない.
マンションにトリがいてはいけないということか?
ペット禁止かどうか知らないが,マンションの踊り場で
ツバメがいたのではまずいのでしょう.
個人的には「ツバメと一緒に生活ができるなんて夢の様」だったので,わずか2日間しか気がつかなかったのが残念でした.