インフルBになったけど

ほんまに,忙しかったためか.
同僚が,39度あって,自分はタミフルを飲みながら仕事をして,薬がなくなって念のために調べたらB陽性だったらしく.
水曜日に彼は帰宅.

木曜日には,自分が段々しんどい.

自宅に帰って,身体の節々が痛い.朝もダメ.
金曜日は自分の外来.そのまえに念のために検査をしておこう.
ちょうど高感度の検査が入っている.
なんとインフルBが陽性.
たちまち,患者扱い.
今日,抜糸の予定の患者さんのところへも行けなくなった.
急いで,タミフル,カロナールをもらって帰宅.
途中で,近くの釣具屋さんによって,今年の渓流の年券を購入.
帰宅して,一寝入り.
そして,時間が出来たので,他県の渓流の年券を買えるところを調べた.自分の通勤路の近くにあってびっくり.
次は,E-taxを作成.後は,メールで送るだけとなったところで,
なんと昨年更新した地域台帳用のカードが,「期限が切れています」とでる.なんで? 昨年更新してカード表面には,2022年まで使えるはずだったが,どうなっているのか? 3月15日までに解決できるか?
市役所に行って,カードリーダーで読んでもらうのが一番か?
去年は,それでうまくいったのに不思議.
マイナンバーのカードを作るのは間に合わないと思う.

まあ,インフルBの間にしないと行けないことをしておこう.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする