学会で東京に行ったついでに、
銀座で有名な手帳の店に夕方に行った。
両隣がブルガリとティファニーという
すごいロケーションである。
5階に上がってシステム手帳、リフィルを見てみたが、
これといって変わったものはない。
まあインターネットですべて見える時代に
その店にいかないと無いようなものは無い時代。
ファイロファックス、アシュフォード、
そのほか一通りみたが、
地方都市の大きな文具屋でも丸善などでも
全部同じものが売っている気がした。
なんかバインダー熱も冷めてきている。
要は、どのように使うか、
そして時間が出来たらどれだけ仕事をこなすかに
かかっている。
趣味のバインダー集めは自分は無いので
「まあいいか」
という気分になった。