驚きの「まだブロガーしているの?」今はそう呼ばないのかも?

一時は,「まだ〇京で消耗している????」と言うタイトルで,
高知県に移住した有名ブロガーのヒトがいる.
今は,嶺〇のほうにすんでいる.

この人は,別に高知県のために,移住したわけではない.
自分が「消耗していたから」逃げ出した.
その先が,高知県だったということ.
高知県にはおいしい物が多いと一生懸命書いていた.
自分の個人的な印象では,「そんなにおいしいか?」であった.
彼は,グルメでもなんでもなかったと思う.
その人が,エリアでおいしい店にいったら,驚くほどおいしかったということであろう.
彼が消耗した東京でどれだけおいしい物を食べたかの不明.

自分で「コミ障」とも書いている.
そしてネットでお金を儲けた.
自分でネットで年商3800万円と自慢している.
それは自慢であろう.
元手や,実生活でのストレスなくして,「もうけた,もうけた」と
言うのは気持ちの良いもであろう.

それで,立ち直った彼は,
今では「仮想通貨」が興味の中心.
「仮想世界で話題をおいかけ,そのストレスを田舎暮らしの実生活で解消」
ということを繰り返している.

そのうち,「まだ仮想通貨で消耗しているの?」と言うタイトルに変わりそう.
5年もすれば,変わるであろう.
彼は時代のトレンドを追いかけるひとなので,そうするであろう.
彼の欠点でもあり,魅力でもあるのは,
「前のものは全く気にせず,お気楽に捨て去ることが出来ること」
普通の社会人にはできないことを平気でするからこそ,皆がみている.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする