
この前の当直で
先日は当直 その時,22時前に車で飛ばされて畑に倒れていた人が救急搬送されてきた. その人は骨盤骨折で,結局は,より高...
Doctor's Blue & Fly Angler's High
The Records of Doctor's desperate daily life and personal notes of fly fishing events
先日は当直 その時,22時前に車で飛ばされて畑に倒れていた人が救急搬送されてきた. その人は骨盤骨折で,結局は,より高...
この,2,3日で自分のやっていたことが いくつか終了した. まずは,密着取材の記事が終わったこと. さらに,産業医の単位...
昨日は,朝の9時に入室した人の手術が済んだのが,今朝の朝の10時. ほんとに皆さん偉いです. 自分は外来,脳ドックの説明...
3月末で,海のそばの山の中の病院をやめた. それから2ヶ月経過して,体重が4.5kgも減っている. それは,単身赴任中は...
運の良い人だけ派遣する 25年にわたり各国に緊急支援に行ったが,今まで死んだ人は一人もいない. それはどうしてかの質...
不言実行は受け入れられない 先日,自分の病院内での講演で,長年医療の緊急支援を行っているNGOのトップの話を聞く機...
あれは、もう6年前になるか? パシフィコ横浜で、二つの異なる学会にそれぞれ演題をだした。同時期の開催で発表時刻がぶつか...
新しい病院に移ってきて、驚いたことがいくつかある。 そのひとつは、「電子カルテのローカルルールが違いすぎる」こと。 同じ...
医療崩壊先進県に居たのは事実だが,この4月から,他県の,医師も職員もあふれている病院に転勤となった.ここも崩壊している...
4月1日から新しい病院. それぞれの病院は,外向きのキャッチコピーがある. 「患者さんが中心」の病院などは,受けが良い....
出し物の時間を用意しているのですが 今の病院も,3月末で終わり. 夜にメールを見ると,次の病院,それはもと居た病...
最近,読んでいて面白い本があった.ヘッドハンターの人が書いており, 実力というのは,人が評価するものであり,自分がどう...
医師のブログも医師ぞれぞれ 最近知ったが,多くの医師がブログを書いている. その人たちは,自分の生活と比べて,かなり忙...
昨日も送別会, これは,自分だけでなく今の病院を辞める医師,特に研修医の先生方の送別会.それに人事異動の先生など. なん...
引越しというかなんというか 昨日は,自分の送別会, 公式?なものとしては3回目. 自分としては,こちらに単身赴任では...
なんとかいってきたが,行って,並んで待った. 今回のポイントは,2点. 去年に家と土地を買ったこと. 投信を売った利益...
自分が職場を,というか病院を辞めるためには,超えなくてはならないハードルが多くある.そのひとつが,紹介状を書くことである...
今の職場を去るにあたって,本当は自分はしたいことがあった. それは,他の科をまわってみたかった.自分は脳外科のこと...
今日は,というかなんというか, 先週の水曜日からまあ,どれだけまとめて眠れたかを検証したい. 13日の水曜日は当直で朝の...
2月4日に自分を密着取材していた新聞の記事が出た. 最初の端は「出てましたねぇー」という反応. しかしこれは延々と続く...