
宴会全体のガイドラインその2 2009年の記録
今年の自分の宴会は終わり. 結局は, ガイドライン通りにはいかず, 二日連日の出席となった.実は,その二日とも他のところ...
Doctor's Blue & Fly Angler's High
The Records of Doctor's desperate daily life and personal notes of fly fishing events
今年の自分の宴会は終わり. 結局は, ガイドライン通りにはいかず, 二日連日の出席となった.実は,その二日とも他のところ...
自分が単身赴任していた地元の県 外の世界をしらない人たちには,良い世界. 食べ物はおいしいし,冬でもそれなりに暖かいし....
5年ぶりにあるイタリア料理のレストランに行った. 2004年春にそこに行ったのが最後. その時は,ちょうど自分が食べ終わ...
2009年の記録です.第3-6位ぐらいに入りそうなのは,屋久島に行ったことでしょう. そこで海のフライフィッシングをや...
昨日は,雑誌の取材. 以前から,いずれ自分の番が来ると聞いていたが, 個人的な事情と病院の戦略的な考えで昨日になった. ...
数日前に,元お世話になった先生から電話があり, 同窓会というか,変化した医学部,病院を見学する会があるので, 来るように...
自分は50歳になって,ロンゲにしようと決心した. それは,生きている間に,一度してみたかったから. もともと髪がかたすぎ...
自分のブログを,毎日100人ぐらいがみている. それはそれで,自分もいくつかほかの人のをみている. 前々からの疑問. ...
2000年に転勤してきた.借りた一軒家は山を切り崩した住宅地. 近い所なら10メートルも行かずにすぐに山,竹林,雑木林が...
9月半ばのイベントが済んで,体調も戻ってきた. 体重も1.5kgは減ってきた.ただ座ってお勉強は身体に悪かった. 目の...
多くの略号がある. 最初に作った人が偉い. KYは普及した.これは自分の属する世界では「危険予知」のことである. 自分は...
今回の選挙で,感じ入ったことがある. それは,「政権交代」に問題を絞ったことであろうが, それだけでなく「世代交代」が起...
GWは,大変であった. 5月4日から5日が自分の担当の日当直であった. まあ,朝の9時から翌日の16時まで. その間,横...
自分の3Sは,start, speed, simpleである. ある眼圧計の3Sは,soft, smooth, saf...
宴会のガイドライン この季節,新入生とか新社会人とか,新しく来た人の歓迎会が多い. まあ,いくつもあるような気がする....
半年前のDVDでの発表用に,新しいデスクトップと レッツノートを買った. そして,今まで使っていた.HP社のデスクトッ...
昨日(水曜日)は朝の9時か夕方4時までに救急車が5台来た. 自分のいる病院は,二次までなので,はじめから救急隊も重傷は ...
以前は,よくわからなかったが自分の能力というか体力, 記憶力が落ちていく状況で,気がついたことがある. 50歳を目前にし...
1月3日は外来の当直. 翌日が休みなので,お休み気分で問題はない. 以前の救命救急センターの救急車対応の当直とは異なり ...
自分も不安,周囲も不安 お正月は,のんびりできて,本当に良かった. 1月2日は,家族で車で大きな神社に初もうでに行った...