今年の自分の宴会は終わり.
結局は,
ガイドライン通りにはいかず,
二日連日の出席となった.
実は,その二日とも他のところも忘年会があった.
ガイドラインその1の
「二日続きの宴会は出ない」でいくと.
一回のみでて,後の3個の誘いは断ることになった.
自分の持論は「大きな宴会で大事な重要なものはない」なので,
ボーッと自分で,
「今年はたいへんだったなぁ・・・」としみじみと
感じ入っていればよい.
実際は,ついでつがれて,
最後はデロンデロンでふらふら歩いて
帰宅.
「楽しかったのかしらん?」と自問自答.
二日続くと,
「多くの締め切りのある仕事」が破綻をきたすという
実際的なデメリットが生じる.
病院全体の忘年会は,当直にあたっているので,それも当然,出席しない.
段々,誘われなくなってきているとわかる.
日本語風の順番で書くと,
誘われることが少なくなっている.
(notが後ろに)
日本はいつのころからか,新年会は,しなくなったところが多い.
まあ,今日は,久しぶりの休日なので,
年賀状を全部済まして,後は頼まれたクリパスをすまして,
そのあとは,2010年の予定表のこまごましたところを
完成させて,終わりでしょう.
2011年の予定も入れれるものは入れていく.
私生活の予定も,どんどん入れていかないと.