9月半ばのイベントが済んで,体調も戻ってきた.
体重も1.5kgは減ってきた.ただ座ってお勉強は身体に悪かった.
目の前に,「締め切りを延ばしている大量の仕事がある」
1)脳ドックのMRI所見を,その都度,書くのではなく文言をきめておく.
各科の健診に関与したドクターのものはすでにできている.
自分だけまだである.それは,今日済ませそう.
2)ほんとは8月末が締め切りの本の原稿依頼.
本当のdead lineは9月末と聞いて,それも今日から「始める」.
10日もあれば,書ける.
3)いわゆる雑用,
主治医意見書2名.
身障の書類2名
外来患者の返事と紹介状2-3名
(今の時代,紹介率,逆紹介率が非常に大事なので,
すぐに,お手紙を書くようになった.
一日外来をすると,5名は返事.5名は情報提供書を書くこともある.)
とにかく今日は,これをすまそう.
すこし先の予定は,
4)救急隊になる前の生徒さんが一日中来るので,その資料作成.
5)医療と倫理について,特に脳外科,救急関係での問題点での
2時間の講義の準備.これはネタはあるが,2時間はだれると思っている.
6)来年1月初めにある,社会人MBAの過去問4年間はそろったので,その分析.
小論文と医学論文の違うところなどは,この1週間で本を3冊読んでわかった.
問題は,文章を鉛筆で書くこと.漢字を書けない恐怖が一番強い.
社会人の入学試験は,英語と小論文が大半であるとわかった.
この年になって,知らないことがわかるのが面白い.
漢検がはやった背景も,直筆で漢字が書けなくなってきていることが
背景にあったと新聞で読んだ.