なんとか,パラオまで

金曜日は当直,
実際はその日は,大きな学会があって,多数の脳外科,神経内科が出席する予定であった.

それで,金曜日の外来は,まったく予約が入っていなかった.
自分は留守番予定者だったので,他の医師がいなくなるので,
自分の脳ドックは中止して外来を代わりにする予定であった.

時間との戦い.
なぜなら,日曜の夕方からパラオに行く予定になっているから.
先週は予定手術は入れていなかったが,慢性硬膜下血腫が2名きて,
それらは今週の火曜日になんとか退院.

外来患者はほんと7名程度.
それはそれは,毎日つらかった.
その前の晩は,4名の交通事故後遺症診断書を書いた.
裁判の意見書も書いた.
その日は,外来の合間に1名は退院患者紹介状.
2名は回復期リハビリ病院に紹介状.
2名の手術記録.
その後は,当直時間になり,
ヘロヘロになりながらももう一名交通事故後遺症書類.

今,一生懸命書いているのが,31日締め切りの学会抄録.
後,サマリーが4名分.火曜日に3名退院.1名が今日退院.
かれらをすまさないと.

後,勉強になったオペ記録は,パラオ行きの飛行機の中で書く予定.
むこうへ行ってボートをチャーターして一日釣りに行くので,
その準備はあしたの出発の16時までに明日朝からする予定.

なんか,昔グァムに遊びに行った時も,行くまでに疲れきって,
到着初日と翌日は嘔吐してばかりで,滞在中に海で泳いだは30分?ぐらいしか記憶がない.

大丈夫かな?????
本当に・・・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする