暖冬で早いのかも・・・・
この2,3日で鼻水がでる,くしゃみがでる.
かぜをひいたか?
それにしては,この前の寒波以降は少し暖かい.
・・・・・
・・・・・
突然に,ひらめいた.
花粉症の季節がきたのね.
早速,日曜日にもかかわらず病院で
アレグラ,キプレスを処方してもらった.
内服してあっという間に,鼻水も止まった.
今年は,「春は早そう」
よいことなのか?
花粉症は現代病の一つだが,他には糖尿病がある.
自分も,花粉症というのがわからなかった時期があった.
30代後半に済んでいたマンションは,
ある高校の校庭に沿った道の反対側にあった.
その校庭に沿った道を歩くとき,くしゃみが出た.
それから,ある時期にその道を歩くとくしゃみがでると
経験で学んだ.
しかし,その後,大阪に転勤になった.
春になると,奈良の生駒山あたりから大量の花粉が飛んできて,
43号線沿いの病院に朝,入るときにくしゃみがでると判明した.
そこで,「あー,自分は花粉症になった」と納得した.
「花粉自体のアレルゲンとしての強さを1とすると,
アスファルトなどに一回おちて,いろいろな異物が付着して
また風で舞い上がって気道に入ってくるときは,
アレルゲンとしての力は5倍になっている」と
TVで報道していて,納得.
自分の前任者は,その病院に赴任して2ヶ月は喘息様の
咳がでていて,徐々に消えたと話をしてくれた.
「減感作療法」を自ら行ったようなもの.
あのとき,ずっと田舎にいたら花粉症も,ここまで
本格的にならなかったと思う.
春が来れば,思い出すエピソード.