2016年,私の今年の漢字は「変」

             変

「変」です.
今年は,ホントに変化に次ぐ変化でした.
それも「良い意味で変わった」ことは,ほぼ無かったかも・・・・

1) 実父が亡くなった.
 葬式,49日と行ったり来たり.
 実家に急いで帰る途中で速度違反で捕まった.
2)ミラーレス一眼を購入した.
  多くの,場所で活躍しつつあり.
   新しい職場の旅行でも綺麗な夜景が撮れて良かった.
   3月からの新しい趣味です.
   フライフィッシングも楽しいが,カメラも楽しい.
  

3) 職場が変わった.
 遠距離通勤,半単身赴任と以前の単身赴任とは
 多くの点で異なることになった.
 初めての場所で「一旦停止」で捕まった.
 前病院の研究会の事務局も急遽,変更してもらい
 多くの全国に散らばる世話人や前病院のヒトに迷惑をかけた.
 多くの患者さんにも迷惑をかけた.
 もう3ヶ月経過した今になっても前病院の患者さんのことで,
 多くの電話,問い合わせが来ている.
 新しい病院は「癌治療」をしているので
 「緩和ケア研修」を受けるのが必須.それで,
 この12月24,25日と受けてきた.本当に大変でした.
 
 
4) クレジットカードを不正利用された.
  番号の変更で手間がかかった.
 中には,「支払いができません」と連絡が来て,
 再通知しないと
いけないものが3件ぐらいあった.


5) グー○○アド○○○が
 停止になった.
  これは11月終わりの話.誰かが勝手に
   使って,おしまい.

6) 体形が変わった.
  これは,県北市へ単身赴任になってから.
  気温が7-10 度ぐらい自宅と違う.
  病院の仕事が済んで,自宅に帰ると
  暑いぐらいに感じる.

   ヒートテックから半袖のTシャツに着替える.
  朝は,県北市はすでにゼロ度,そこを重装備で出て行く.
  仕事が済んで,その病院をでて県南に帰ってくると,
  途中から暖かく感じる.
  その温度差が,「冬眠反応」を引き起こしている印象.
  自宅の室温が16度.
  ツキノワグマの冬眠のように「脂肪」を身体につけていると
  思われる. 
  初めてのこと.体重は同じで腹囲が大きく変化.
  年齢というよりは環境の印象.


 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする