皆,年を取った.
みんな,それでも,今も主役.
ブルース ウィルス,
シュワルツネッガー,
スタローン
みな初老に近い.
さらに,ハリソン フォード
おじいさん.
映画ファンの投票で,
もっとも好きな「打ち合い」のシーンがある映画第一位は
たしか,アメリカではダイハードの最初のものであったらしい.
自分が若いころ,
「あんたみたいにしぶとい人が主役で,おもしろいのがある」
と言われたのがダイハードであった.
あれから,ジョン マクレーンがついていないように,
自分の人生もついていなかった?
ダイハードは4までは見たが,これからも作るのか?
自分の閃いたシナリオ.
ダイハード8ぐらいなら,こんな感じ?
「ジョンマクレーンも年をとって,養老院で車いすの生活をしている.
そこへ,80歳代のテロリストたちが,養老院を占拠するために
突入してくる.入れ歯はしていても,身体は鍛えている.
要求は,年齢別格差のある年金制度の破壊
占拠した老人テロリストたちは,要求が通らなければ,
一番若い職員から,ひとりずつ殺すと叫ぶ.
急行するパトカー,ヘリ.
その騒ぎの最中に,なんとか,車いすトイレからでてきたマクレーン
「なんで,俺は,最後までついていないんだ」と
嘆く.
テロ対策本部でも,コンピューターで
テロリストのしゃがれた声紋から,犯人の正体をさがすと
なんと,宗教も出身国もみな異なっている.
騒然とするテロ対策本部.
まあ,そこらへんまではお約束な感じ.
続く.