パラオで,無人島へ上陸して弁当を食べて,
船に乗り込むとき,ビーチで波が来て
腰まで水をかぶった.
別に大丈夫と思ったら,
右ポケットの携帯電話,
左ポケットの財布が
「水没」した状態になった.
携帯本体の情報は,消えていた.
SDカードに移していたのは,
「おサカナの写真」だけ.
家族との写真,車を買ったときの写真など
ぜーんぶ消えていた.
電話帳もバックアップしていない.
自分が,人生で
何を大事にしているかよくわかった.
それは,そうと,月100円で定期的なデータバックアップ
をしてくれるサービスがあると分かった.
その話をすると,
家人で,そのサービスに入っていないのは,
自分だけと判明した.
いろいろ勉強になった.
年間,たった1200円.
このまえのパラオで,
まったく役に立たなかった.海用のフライは
一番高いので,2000円.
それらをたくさん買って行った.
全然ダメでした.
答え
「お金の使い方が,間違っている」
携帯の電話帳がないと,たちまち生活がこまる.
早速.今日,時間があれば,
そのサービスに入ろう.
microSDHCカードも16Gバイトまでなら対応するらしい.
また,買ってきて入れるようにしよう.
水没した携帯の一件で,いろいろ勉強した.
最後のガラケーをもらった.
これは,保険に入っていてポイントを使って,
実質無料なので,しばらく使おう.
色は,金色にした.
一応 防水だが,水には近づけないようにしよう.
勉強になった.