好きなことの,小さな事からコツコツと


多くの,コーチングの本も読んだ.
中には,ビジネスコーチングと呼ばれる部分もある.

高齢者起業の本にも書いてあるが,
条件の一つは
1)自分の好きなこと.
2)すでにそのスキルがあること.
3)社会のニーズがあること.
だったと思う.

要は現状の不満だけからでは,
なにも生まれない.

「好きなこと」
理屈抜きに,やっぱり,これは好き.
このことをやっていると,時間を忘れる.
などのことでないと,ビジネスでも趣味でも
ある部分で止まってしまう.

「現実逃避」「不平不満」として,
何かしら別の,あれになりたい,これになりたい等という人は,
好きでも無いことになりたい等と
「自分自身をだます」.

そんなこんなで,イメージのみの先行した人には,
今日は,「何をしましたか?」
という質問が良いような.

単純に言えば,
「やせて,○○になりたい」
等具体的な利害が生じる人などは,
毎日,健康的にやせるために努力をしている.

座って何もしなかった人は,
「やせる必要は本当は無い」と分かる.
言ってみるだけ.

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする