多くのダイエット方法がある.
それは,それぞれに効果があると思う.
「続けられたら」であるが.
ダイエット法自体は,100近くあるような.
一番は,食事の量を減らして,間食せずに
毎日少しでも身体を動かす.
であろう.
TVで見られるのは,
「ある方法で,モニターの人に2週間で
挑戦をしてもらいました.」
というのが,多い.
結果は,モニター5人ともが,
2週間で4-5㎏やせて,
ウェストも6㎝細くなったなどが多い.
当然の結果であろう.
なぜか?
答えは,
「2週間と期間が限定されていたから」
です.
大体がモニターの人は,「やせしろ」がある人が多い.
その人が,TVで自分を見せて,ある方法を試してみる.
試す方法以外には,彼らは必ず,「節制」をする.
2週間なら,「寝る前のアイスクリーム」
「おやつのチョコレート」など,我慢できる.
そして,少しでもやせるように動くであろう.
その結果,
「驚きの効果」
となるのは,お約束.
自分でも,2週間なら頑張れる.
ところで,半年間でとか,3か月でとか,とにかく
期間を限定すれば,皆,やせる.
以前,その後はどうなったかと調べた人がいたが,
答えは
「全員,リバウンドして,元に戻っている」であった.
そうであるのが,人間であろう.
やせるメリットがなければ,やせる理由はない.
太っていても,別に困らなければ,そのままが普通.
期限があるから,人は頑張れる.
締め切りのない仕事はしない.
一般論は,自分にも当てはまる.
5月末から職場までの1.6㎞ぐらいを,しばらくぶりに歩きだした.
歩くことができる日は歩いて通勤
朝は山から下りて,帰宅時は山に登るので,少しきついが,
2週間は,それこそ間食もせず,久しぶりに歩くこともあって,
すぐに,1・5㎏はやせた.2㎏いくか行かないか.
そこから,歩いてもやせなくなった.
すこしずつ,間食が入る.
歩くのも筋力がついて,効率的に歩くと
カロリーは使わない.
すでにひと月半経過したが,全く体重はそこから変わらない.
サウナに行って大汗かけば,瞬間的には15年前の体重近くまで
下がっているが,体型は全くスリムにはならない.
徐々にもとに戻っていかないように,
さらに負荷をかけないといけない.
そうなると,朝から,疲れて仕事にならない.
まあ,「その体重には,わけがある」という結論.