年末から,怪しい動きをしていた 自分のPC
とうとう1月10日には,動かなくなった.
1月12日に,○マダ電気に持って行った.
自分は,自分でえらいと思ったのが,
2008年10月に購入して,その時だけ,
何をおもったか,センドバックの5年保障に入っていたこと.
4年半過ぎて,故障.
それで,持って行った.
おそらく,山口の工場に送り返すであろう.
16日の晩20時前には,修理完了と電話があった.
17日,○マダ電気に夕方取りに行った.
18日にセッティング
故障の内容が,「マザーボードのコンデンサが膨張」と書いてあって,
びっくり,
マザーボードもドライバーも新品になって帰ってきた.
早くなったのかは不明.
ポイントは,自分が脂肪肝がCTで著明とわかったのが,15日,
同じころに判明していたことになる.
「マザーボードまで肥大してどうすんじゃ」
と思ってしまった.
驚いたのは,中のハードディスクのストーレッジが全部
正常に残っていたこと.
バックアップはとってあるから心配はしてなかったが.
しかし,ソフトはぜーんぶ消えていた.
自分はオフィス2010も,ファイルメーカーも自分で購入しているので,
順番にインストールした.
ウィンドウズのupdateも120もあった.
それも昼間に時間をかけて行った.
モニターを二つ使っているので,
それもセッテイングした.
まあ,一銭も費用がかからなかったので,良しとしよう.
データも壊れなかったし.
まだ,メールの設定などいくつもしないといけないが,
とりあえず,新品になったので,しばらく使えそう.
17日には,電気屋に行ったついでに
16日に届いたネクサス7のカバーもついでに購入してきた.