Forbes JAPANの記事にはいろいろと書いてある.
- 自分の恋愛問題
2. 自分の金銭問題
3. 自分の健康問題(休暇などの調整を要する場合やを除く)
4. 同僚の働きぶりや私生活についての自分の気持ち
5. 会社の経営や幹部の能力に関する自分の気持ち
6. 自分に舞い込んできた転職の機会
7. 仕事への不満(上司が解決権限を有するような具体的な問題を除く)
8. 同僚(あるいは他の誰か)に対する恋愛感情
9. 職場での個人的なもめ事(解決に上司の助けが必要な場合を除く)
10. 社内で耳にしたゴシップ
自分は今となっては,「上司」になってしまっているので,これらの内容を
「言われたら困る」内容で,逆に言えば,「聞いてはいけない」内容になる.
特に,経営幹部の能力に対する自分の気持ちは,「口が裂けても言ってはいけない」と思う.
とにかく,透明な壁を作らないと.
とにかく,自分の「健康,金銭」,「他の人への個人的な感想」など口にしないことが,鉄則.
4月からは,さらに立場が一つ増えるので,心して毎日生活しないと.
こちらにきて,半年で部長に加えて,「○ン○ョウ○佐」になったが,
1年半で,「○ジ」の一人になる.
これほど,高く評価してくれているので,せめて表面上だけでも,
上記のことに気をつけて,毎日を無難に送ること大事と思う.
自分の意見を爆発させるのはダメ.
アンガーマネジメントも大事だが,それ以上に,先の先を読むことが大事.