以前にも書いたが,一般の本にも,たくさん書いてある.
書類対策に関してのことを.
たいていの本では,
「書類」は「読まなければいけない連絡文書」の意味で
解説している.
しかも,社内的な意味あいが強い.
医師のいう書類は「書くもの」であって,
「オオヤケの責任を負うもの」であるので,
立場的には,生産者と消費者の違いがある.
医師の立場からの,
「書かないといけない書類の山に対する対処法」の本は
見たことが無い.
自分もそれなりに工夫をしているが,
「まとまった時間をとれるかどうか」に尽きる.
が結論.