Demio Diesel AWDの500km乗った感想

意外と燃費は?

1)燃費はこんなもん?

自分の家が小高い山の上にある.
それも大きく影響はしている.

というのも,坂道を降りていくときは
最初は60km/lなどの数字が出ていた.
今は,平均したら12.6kmしか走らない.

急な坂道を上がってくるときは,
踏み込めばリッター4kmぐらいに落ちる.

2)運転した感じ
istopでのエンジンが止まってくれて,
急加速もしなくなったし,毎日毎日
穏やかに乗るのが,楽しい.
若い人には,不満もあるかもしれないが,
遠くの信号見ながら,徐々に減速して
穏やかに乗れる.
加速感は,トルクがあるので十分.

3)乗り心地

 一人用ならこれで十分.
いままで,誰も横にも後ろにも乗っていない.
一人なら,これで十分.
ドクターなら,もう少し良いのに乗れば?
と言う意見もあるが,別に何ともない.
余った費用で,今年も北海道に3回フラフィッシングにいける.
なんの不満もない.
一応,シートも皮張りにして,ハンドルも皮張り.
必要最低限の高級感はある.
扁平タイヤでないので,坂道からの段差も比較的
ショックを吸収してくれる.これで十分.

「足を知る」には,良い車.

4)4WDで良かったということはまだ無い.
 もう少し雨の日,川岸,砂利道,山道など乗ってみてから.
 そんな時間がとれるか不明.

5)全体の印象

 総じて,大満足.
前のプジョー207CCより,
個人的には満足度は高いです.
その前のプジョー307よりも高い.
良い買い物でした.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする