良く走ってくれた307

  あれは2001年11月,自分は206CCを買いに行った.
そしたら1300台待ちで一月100台しか
日本に入らないとのことであった.
そこまでは待てないので今の307にした.
その後,自分は単身赴任が決まった.
そこで家人用にもう一台車を買った.
206CCに関しては,その後一月に200台まで入るようになり,
半年後には手に入り,
その1年後には一月待ちで手に入るようになったとのこと.
まあ自分は307で困ったことも無いが,
乗ると腰が痛くなるので,
自分の形に合うようにギプスで固めるような
ランバーサポートを購入して作成した.
その後は腰痛もない.

単身赴任地から高速を通って,往復を週に一回した.
まあ元の病院でも外来を週に1回していたので,
大変ではあった.
こちらの病院で夕方くも膜下出血が来て,
朝の3時に手術が済んで,朝6時から車で210 kmの距離を運転して,
朝の9時の外来に間に合うように行ったりと大変であった.
良く自分も車も耐えたと思う.
それもこの10月13日に新しい車に交換である.
207CCだと高速は吹っ飛ばしたりは出来ないと思う.
こちらも年老いた?ので,それで良いと思う.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする