間違いないと思う.
学会があれば,その前日は移動日なのでオンコールはない.
また学会から帰ってきた翌日はオンコールははいるが,
出張中は入らない.
一月の中での当直,オンコールの日数は同じである.
急患の手術件数は同じということになる.
しかし予定手術は,学会の合間に入れないといけない.
自分が不在となる前日に予定の大きな手術はできない.
そんなこんなで,手術予定をなかなか入れずらくなる.
自分の外来日はもちろん入らない.
大体学会は,土日が多い.
あるいは,金土である.
自分は火曜日は一日外来.金曜日は一日脳ドックの説明である.
手術が朝からできるのは月,水,木しかない.
月曜日にしようとすると,日曜日に入院となる.
水曜日に手術しようとすると火曜日の外来日に手術の説明となる.
外来は,時に晩の20時までかかることがある.
時間外受付で来た人が並ぶとそうなる.
そうなると,実質大きな手術ができるのは木曜日のみである.
それが移動日になればできない.
そんなこんなで,自分が手術をするのは,大きく数が減った.
これでは,やや不安で不満である.
まぁ,考えよう.