昨日と今日,別の店で食べた.
昨日は,鉄板焼きの専門店
○山市内では有名な「○やの」という店
アワビについて一言
食べさせ方が上手,下に敷いていたのは,「くきわかめ」であった.
「キモ」の部分も丁寧にやいて,独特のソースの味付けでおいしかった.
ワインも美味しかった.
まぁ,無粋だが一本14000円すると,おいしくて当たり前.
ごはんも,ガーリックライスと白ご飯から選ぶ.
鉄板焼きの王道という感じであった.
今日は「○NAホテル」の20階で食べた.
アワビに関しては,キモは苦かった.半生で,もう少し工夫が必要か?
下に敷いていのはホウレンソウであった.
どうか?
上にかかっていたソースはトリュフがはいっていておいしかった.
次にフォアグラの入った茶わん蒸し
ご飯も,ガーリックライスと和風オムライス,おこわなどから選べれる.
前日は,ガーリックライスだったので,和風オムライスにした.
それぞれに工夫があった.
デザートは場所を変えて,窓側から外の景色をみながらコーヒーなどがでて,
「家族向け」のホテルのサービスという感じ.
どちらにしても,今の自分には,「量が多すぎる」のが結論.
子ども用の半額コースで充分.アルコールもそんなにいらない.
帰宅してからの仕事(オペ記録書いたり,お勉強したり)の邪魔になる.
上達の基本は「週に2回すること」と書いてあるが,
2日連続して行って,はじめて,
鉄板焼きは日本の料理であるとわかった.
場所と客層,時期で当たり前だが,内容が変わるとわかった.
同じ市内にあっても,同じ素材を使ってもまったく,ターゲットを
どこに置くかで異なると,当たり前のことに納得した.
なんか,自分の脂肪肝が,ますます白くなった気がした.