久しぶりアウトレットでエディーバウアー


自分自身が,エディーバウアーの店に行ったのは,
12年ぶりぐらい?

○敷のアウトレットパークに行った.

1990年より,前は,アメリカのヘビーデューティーが
日本に入ってきて,そこのバッグが,ゴツゴツしていて,
自分は,お気に入りであった.

西海岸のL.L.ビーンと双璧であった.

1990-1993年のニューヨークの北のほうでの生活でも
東海岸のメイン州に本社があったので,
カタログ販売などで,ダウンジャケットなど購入していた.

それが,ある時倒産.

しらないうちに復活,

昨日は,この春にオープンした
○敷の○井アウトレットパークに初めて行った.

11時半に到着しても,人は閑散としていた.
14時には大勢の人みたい.

もう,できたときの喧噪はまったく消えていた.
行ってないから知らないけども.
新聞には大きく出ていた.
大渋滞など.

しかし,自分はその新聞の写真で
Eddie Bauer
の店が写っているのをみて,感動した.

復活したのね.
中四国の人で知っている人はいるかな?
などと.

入ってみた.
自分がほしかったバッグは,まったくおいていなかった.

神戸の店では取り扱っているらしい.

長袖の薄手のシャツが15%引き.
3枚で25%引きであった.

まあ,2枚購入.

そこの女性店員に「水色が似合いますね」などとお世辞を言われた.
なかなか,お上手.

しかし,シャツもヘビーデューティーなものは,影を潜め,
ユニクロ,GAPなどでも似たようなものは,安く買える時代.
難しいと思う.

自分で店で購入したのは,いつ以来か忘れたが,

自分が,まだ若くて,アメリカ風のアウトドアに魅力を
感じていたころを思い出して,うれしかった.

なんで,彼らは,週末になると,山に一人で行って,
薪をしながら,一人用のキャンプで本を読むのか
よくわからなかったが,懐かしい.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Unknown より:

    謎がとけました。
    突然申し訳ありません。エディバウアーの昔見かけていたヘビーなアウトドアウェアをさがして検索していて偶然読ませて頂いたものです。
    なぜ店舗にいってもカジュアルな服ばかりになってしまったのかがわかりました。
    そういうことだったのですね。
    ありがとうございました。
    もはや、あんな感じの、ゴワゴワした、ざっくりした、丈夫な、ウェアを作ってくれるブランドは他にないのでしょうか。