あなたのカードが不正利用されました.電話あり.

とても困る.

なんと,
自分の楽天VISAカードが不正利用された
と電話あり.
自分のカードが11月8日午前3時に
2回使われていると,楽天セキュリティから電話.

一回は,女性用ブランドバッグ25万円
次は,なんか別のもの15万円.
あやしいtransactionというか,それらは,
セキュリティ部門が自動で止めるような.

前回は,自分のミスだが,夜中に電話があった.

確かに6月も夜の2時過ぎに
アメリカの店にフライロッドを
ネットで注文した時も,エラーがでたので,
何回もトライしていたら,
突然,夜の2時半ごろ携帯が鳴って,
楽天カードのセキュリティ部門ですが,
とかかってきて,すでに1回目でうまく
買えている.
相手先はちゃんとしたところと調べている.
残りの5回は,直接メールして断るように
と言われた.
U.S.の店からもすでに連続5回分は削除した
とメールが翌日にきて,無事,
SAGEのRodを安く買えた.
一本10万円のものなので,
大変なことになるところであった.

しかし,今回は完全に「やられた」ので,
カードの再発行と,今のカードは廃棄といわれた.

半単身赴任になり,電気会社の請求も,
11月3日から,代金の払いは,
今のカードに登録したばかり.
新しいカード番号に何とかして変更しないと.
スマホの料金も,電気会社も,ほかにもいくつか.
ガス会社もそうだったような気がする.
もう,忘れてしまった.再確認を.
  さらに,大打撃なのが,ETCカード.
次のカードにも紐づけされるので,
再発行されたら,今の楽天ETCカードを
使用してもよいが,
今は「ダメ」なので,高速道路通勤の自分としては,
とても,とても面倒なことになる.

ということで,今日の朝も下道を通って
通勤でした.途中で腹痛になって
コンビニもトイレもいくところもない山道なので,
今後は,中継点というかトイレがある店を
チェックしておかないとと考えながら通勤してきた.
大変でした.
高速ならサービスエリアまで行けばよいが,
下道の場合,今まで寄ったことのない道の駅も
これからは,確認しながら通勤してみよう.

カードを不正利用されたことが,
自分の通勤にまで大きな悪影響を与えてくれた.

まあ,1990年ごろ,アメリカ留学中も
自分のカードで,「飛行機のチケットとドレス」を
買われて以来の「やられた」事件.

まあ,今年は,ある意味「人生の変わり目」と
納得している.

どこのカード会社も大変とは思うが,
楽天のセキュリティ部門には,
感謝をしています.

自分は,楽天カードを推薦しています.
ほかのカードも3枚持ってますが・・・・

自分の人生はこのカードともにあるような気がしている.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする