あそこは医師の三交代制を実現したと聞きましたが?

つい,先日,自分が以前いたところの話を質問された.
あるコンサルタントに質問された.

「医師は三交替制になっていたのですか?
 それを実現した.と初代の院長の講演で聞きましたが」

(はぁ???,交代なんかなく出ずっぱりであったけどなぁ・・・)

「それは,どの医師たちの話でしたか?」とこちらが聞きなおすと,
よくわからないが,三交代で,休む時間も十分にとれるような感じのことを
言っていたような.

そもそも,主治医である医師が,交代制などは無理である.
自分は最初,
「救急として24時間働いたら,次の日は休み」と聞いて
そこへ赴任した.
まさか
「次の日は脳外科として24時間働く」ことになっているとは思わなかった.
労基署への届け出では間違いなく,形の上では医師は休んでいる.

しかし,同じ医師が,二役で院内の別々の職場で働いているという
想定は,誰もしていなかったから,見事なシステムと思ったのであろう.

自分は休みなしであったのは事実である.

三交代制は,一体,どの部門の医師たちの,いつの時の話なのか不明.
初期のころの話であろうが,錬金術師みたいなお話である.

そとでの講演の内容は,そのような話であったということであろう.

まぁ,済んだ話です.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする