右上腕骨外顆炎になっています.

自分はキーボードを強く打ち過ぎるのか.
フライフィッシングのしすぎか?

8月12日の夜中の手術の時,持針器をしめれないほど
肘の外側が痛かった.
針をはさんで直介ナースに返せなくなって,
軽くはさんで,台の上に針を置く感じで返していた.
痛すぎた.
それから20日の緊急手術の時は,動脈瘤のクリップまでは
出来たが,硬膜,皮膚はもう縫えなかった.
同僚の先生に代わりに縫ってもらった.

まあ,そのまま,道東にフライフィッシングに行き,
痛みはピークになって帰ってきた.

帰ってきた当日,整形の先生に病棟で診てもらうと
「典型的な上腕骨外顆炎.要は腱炎で,
世間で言うテニス肘」とのこと.
28日には痛みの場所にステロイド注射.
さらに,前腕の伸筋部分を圧迫するバンドをもらい,
その日は楽であった.

原因は,キーボードの打ち過ぎであろう.
今は,
「テニスをしないビジネスマンのテニス肘が急増」
原因はキーボード,マウスの使いすぎとのこと.

さらに,痛み止めも沢山飲んでいると,
以前は,交通事故でロキソニンを5錠飲んで仕事していて
学会発表を別々の学会で2日連続で発表して,
そのストレスとロキソニンのためか吐血した.

今回は,下痢傾向.

まあ,来週の予定手術までには,もう一段改善しないと
困ることになる.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする