来年(2011年)の学会予定地を見てみると

今年の年末までの学会の予定は全部見て,抄録の締め切りも見た.
9回は発表できる.

来年の予定は?
一通りのものを来年の10月まで見た.
要は,学会の後で,その地でフライフィッシングができれば,そこへ行く.

ところが・・・

2011年は
まったく5-6-7-8月は,本当によいところがない.
「東京」「横浜」「大阪」などでしてもらってもこちらは困る.
絶無である.急に来年学会で発表する意欲が萎えた.

以前はサックスをお遊びでしていた時は,ブルーノートにいったりしていたが,
それも,だんだん飽きて,やめた.

都会の趣味と田舎の趣味の両方がいるのであろう.

今年は,6月の山形,7月の釧路と絶好のロケーション.
人生で一回めぐってくるかどうかのチャンス.
しかも,病院は「有給を出来るだけ取れ」という.

その間に,先日,岡山のダムに行って,
そのダムではアマゴはもうシーズンが終わったことを知った.
しかし,中国地方も,現地に行けば,それなりの釣りができることもわかった.

まあ,来年は,学会は学会,フライフィッシングはフライフィッシングと分けよう.
実際,両方の準備はなかなか大変なので.

一生に一年のことであろう.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする