二つの研究会の会長をやることになるかも


10月末にあった研究会と11月の研究会の
世話人と幹事をしているが,順番に毎回,毎回
会長は替わる.
10回以上あれば,いずれ皆に順番が回ってくる.

まあ,一年経てば,一人が会長を行う.

大体,会長は3年先まで決まっていく.

10月の時は,急に他の世話人が,
「先生のところも良いところでしょう」などと数人が
話しかけてきた.

今日は,来年,再来年の会長の話の後,
突然,「まだ,先生の名前が会長にはないでしょう」
と直接,言われた.

まあ,自分も,1年経てば,1歳 年を取る.

どこかで,腹をくくらないと行けないと思う.

まあ,段々と,
「お年寄り,お偉いさん」グループに入っていっている感じ.

ソルジャーの時代から,オフィサーに変わる時が,
来るが,時期的には,そんなものであろう.

まあ,なんでも経験であろう.

覚悟は出来ていますか?
と自分に聞いてみた.

答えは,「ソルジャーとしての仕事を早く済ます」
につきる.

もう,時間が無いので,
ソルジャーとしての仕事を急ぐこと.
完成させるべき事を完成させないと・・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする