今までは,毎年2月にあった研究会が,
今年は3月末にあった.
3月ということは,子供の春休みである.
それで,神戸であったので,
金曜日に出発して,学会前日は,有馬温泉に泊まった.
家族連れの学会.
問題は,発表前日しか,たいてい自分は時間が取れない.
移動時間,ホテルでの夜などで,自分はスライドを完成させる.
今回は,木曜日が当直.
いわゆる中当直で,重症も来ずになんとかなった.
必要な画像をなんとか朝までかかって,USBに移動させた.
そして,金曜日は,寝ないまま,朝から自分の患者さんだけまわって,
11時には帰宅.
それから,着替え(学会用のスーツとネクタイ)を準備.
13時過ぎの新幹線で神戸へ.そこからバスで有馬温泉へ.
徹夜あけだったので,いつものアイマスクで
新幹線の中で爆睡.
次は有馬へのバスの中で爆睡.
旅館は,ネットがつながらないので,必要な情報は
ノート型パソコンにダウンロードしていた.
夕方18:30から食事.
取り合えず,17時から,温泉につかった.
途中で2時間以上眠れたおかげで,温泉は気持ちよかった.
それで食事して,20時過ぎからスライド作り.
まあ,最後の気力で24時前には完成した.
もっと手直ししようと思えば,できたが,
まあ,問題はないレベル.
なんか,普段は直前までスライド作っているが,
木曜日の晩から金曜日の朝までに頭の中で結論ができていたので,
今回は,意外とあっさり済んだ.
それから,ヘロヘロになり朝8時まで爆睡.
学会は昼からなので,朝も旅館でのんびりと朝食.
土曜日の朝は大雨だったので,旅館のバスで近くの有馬温泉駅まで
積んで行ってもらった.
12時前に,神戸市内の次のホテルに荷物を預けた.
有名な「○野ホテル.」
荷物を預けて,昼ごはんは軽く近くの店で紅茶とスコーン.
自分はそこでネクタイを締めて,学会会場へ.
学会は,夕方なんとか発表も無事すんだ.
急いでホテルに帰ると,夕食の予約の18:30に
5分ぐらい遅刻したが,楽しくフランス料理を食べた.
久しぶりに,発表が終わった後のフランス料理.
シャンペン飲んでも,胃も痛くならない.
(大昔,発表を2題続けた後,シャンペンとフォアグラ
食べて,吐血した過去がある.)
夜も,のんびり,できた.
翌朝の朝食は,「世界一」とか書いてある.
要は,フランスの三ツ星レストランの朝食をそのまま
移植したような感じらしい.
説明書きにもあったが,日本人は朝は野菜サラダを食べる.
フランス人はフルーツを食べる.
したがって,日本人向けに,新しく野菜ジュースを作ったような.
確かにおいしかった.
しかも,のんびりと朝食は8時半から.
研究会が9時からであったが,まあ
1時間は遅刻.
あとはまじめに全部,発表を聞いた.
そんなこんなで,夕方には終わり,
新幹線に乗って帰ってきた.
今回は,学会で家族サービスができた.
自分の出張費は,最低限の往復代,宿泊代
学会参加費は出たので,それほどすさまじい出費ではなかったと
思うが,
有馬温泉の「○の坊瑞○」も
神戸の「○野ホテル」も自分が一人で学会出張行くときの
宿泊するホテルの料金の5倍はする.
食事代で,普段の自分一人の出張費が全部でるのではないか?
家族と一緒に行かないで,一人ならそんなところに泊まっても
全く,全然,楽しくないだろうと思う.
嫁さんが,朝遅くまで寝られたのが,一番良かった気もする.
まあ,春休みの家族旅行もかねて,
学会発表ができたので,自分としても
楽しかった.