まぁ,今週はいくつも用事があって,ややつらかった.
それで土曜の16時が自分の発表の時間.
まあ,金曜の21時には,大体のアイデア,しないといけないことは
わかっていたが,全部で3枚ぐらいしかスライドができていない.
それで,なんとかかんとか,やり続けた.
今日の朝3時には大体できた.
最後の画像を取り込んで,レイアウトして,
大体みなおした.
いつものことだが,
スライドは,全部の文章を書くものでない.
ポスターは全部文章がいるが,スライドは単語でとめる.
そして,見た目をきれいに,少しでも文章を削った.
大体,いいかなと終わったのが,朝の6時
6時半に帰宅.少し寝て,12時過ぎに出ていけば,
隣の町というか,瀬戸大橋を渡ったところ.
充分時間がある.
と思えば,隣の家が壁をなおしているので,音が大きく
9時半には起きた.
その勢いで起きて,学会の会場へ.
12:30にはついた.
それで眠りながら適当にランチョンセミナー,発表を聞いた.
スライドは提出していた,しかしプリントアウトしたものを
みると,「瞳孔不同」が「瞳孔不動」になっていた.
それで,会場の外のコンピューターから,会場のプレゼンテーション用の
PCにランケーブルをつないで,そのハードディスクをあけて,
自分のスライドを直した.
自分の発表の1時間前である.
いまは,直前でも,そうやってスライドを直せることが分かって驚いた.
発表は,まあ,喋りまくって無事済んだ.
しかし,寝不足だったため,自分の参加証を箱にいれてくるのを忘れていた.
自宅に帰って気がついた.
いつも,なにか,うまくいかないな・・・・
まあ,それは,郵送すれば済む話.
なんとなく,全体がギリギリで回っているが,
あとは,駅で,オリーブオイルのバスオイル,
竜馬のクリアファイル,オリーブグミなどをお土産に買って
帰宅.
瀬戸大橋をマリンライナーで渡って1470円
駅から自宅までのタクシー代が2000円
移動費の中でも,タクシー代が一番高い.