久しぶりにサウナに行った

1年ぶりぐらいにサウナに行った.
というか,自分は「夏型代謝系」なので,夏は暑くても
そんなものと思っていた.
27度ぐらいがいつも適温であった.

その分,冬になると,身体がこわばる.
ときどき温めないと,乗りきれない.
フィンランドなどにサウナが多いのが良く分かる.

日曜日は18時から当直.
それで,早めにサウナに行った.
30歳前は,10分3回入って,非常に快適で後の仕事もうまくできた.

今は,5分3回入ると,気分が悪くなって,疲れてだめ.
それなりに,気持ちよく仕事ができたが,
夜は,疲れが表面にでてきた.
また,今日も当直明けだが,午前中はよかったが,
疲労感というよりは,「眠い」
日ごろの寝不足がたたって,身体のリズムがくずれていたのが
表面にでたのか?

驚いたのは,サウナの料金は,同じところなのに,
10年前より500円も安くなったこと.
さらに駐車場も2時間無料だったのが,4時間無料になって,
合計800円は安くなっていた.
2900円が2100円になった計算.
日曜の午前中から昼間なので,ほぼ自分だけであった.
10年前から行っているが,その間に,岩盤浴とかいろいろなブームが
あったので,古典的なサウナの人気は消えた気がする.
以前のスキー場のような印象.

まぁ,自分は身体が温まったので,それでよい.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする