冬用下着の進歩に追いつく
2月7日ぐらいから,
突然,気がついて,
冬用,保温のアンダーウェアを購入.
今日の夜で,取り合えず,シャツは6枚
合計3つの会社のものがそろった.
残念なのは,モンベルはもう,
今シーズンのものが売り切れて,
再入荷しないので,「購入困難」
来年は,頑張って購入しよう.
首回りは,V, 丸首,ハイネックとあるが,
仕事用ならVしかないようだが,
ケーシーを着れば,丸首でも問題ないような
印象.そのほうが暖かいし.
また来年のお楽しみ.
さらに,自分はシャツは到着したが,
下のトランクスは,真夏のものと全く同じ.
印象としては,スカスカ.
靴下は,膝下までの冬のアウトドア用のものを
5束購入してあるが,今のままでは,
お尻とふとももが寒い.
さらに火が付いたようにネットで
下着の下もオーダーした.
普通のトランクスと同じ丈というか長さのもの
膝上のもの.
膝下までのものなど.合計3つ頼んでみた.
いわゆる足くびまでのものは,一つあるし,
それはアウトドア用なので,仕事には不要であろう.
まあ,それらは,明日から順番に到着するであろう.
おかげで,夜の病院での仕事もつらくなくなってきた.
「知らなかった自分の責任」
しかし,この3日で,身体に驚くべき変化が起きた.
それは,体重が急に増えたこと.
1kgは間違いなく増えている.
身体を保温して,発熱するエネルギーを押さえている
ということであろう.
今までのミートテックのみは,
それなりに身体を鍛えていたようにも思える.
まあ,慣れたら,今度は食べなくなるような気がする.
実は,過去に嫁さんがすでに購入してくれていて,
引き出しに入れてくれていた.
自分は,それらの下着は「非常用」のものと勘違いして,
一切,身につけないでおいていた.
それで,「この人はこのような下着は着ない」と解釈されて,
それは息子のほうに渡って,自分は延々と
夏と同じ状況で,ひとり耐えていたという
お粗末な話と判明した.
まあ,時代に遅れずに,ついて行きましょう.