それは,いかに右手を多く使っていたかです.
最初のPCの立ち上げのときから,ソフトを開くところまででも
既に右手を使いまくっていたと判明.
「右手関節を」が正しいが.
左手用マウスはUSBで差し込めば自動で読みこむので
病棟にも持参して,使っている.
コピペするときも,左手でマウスを動かしてハイライトして,
左手でCtrl キーとCのキーを押すと,
その間は右手は休んでいることになる.
1700円で,目からウロコであった.
その為か今は左肩がコリコリに凝っている.
結局,両側にマウスを置いて使っている.