自分の独自ドメインを使ってメールにしていたが,
それが,最近,送信はできても受診できなくなっていた.
以前にもあったが,今回も調べてみると
契約を更新していない.
10月15日までなら何とかなっていた.
.jpを使っていたが,再取得は,同じものでは,だめそうな感じ.
まあ,来週中に手続きをしよう.
もし,今のドメインがだめになると,
もう,多くの仕事ができなくなる.
こまったもの.
その,原因は,春に連絡用のアドレスを変えたこと.
それをドメインの会社のほうの変更していなかったこと.
したがって更新時期のメールがつきませんでした.
どうでもよいメールがいっぱいくるので,変更したが,
いまなら.一個ずつ,迷惑メールに区分けすればよかったことになる.
一つ賢くなったけど,どうしようか?
まあ,ドメインの会社から返事待ちです.
同じのを取ろうとしたら,2ヶ月後あたりに自由に取れるようになった
時点で,同じのを新規契約となると思う.
そうなると,見た目は同じドメインでも,
中身の内容は全く違うものになる気がする.