※2012年は,いくつかブログを勉強し始めた頃.
2015年に続く萌芽というか,
HTMLを勉強したり,
なんか,わからないなりに前に
進んでいた頃の記事です.
2015年7月に読むと,浅瀬で遊んでいる印象.
その時使っていたブログはGOOの有料版
フライフィッシングはBloggerの無料版 これはgoogleとつながっているので,
使っている.
もう一つ,脳外科関係のメールを始めたが,
その,メインのホームページは,FC2の無料版にした.
というか,Bloggerでつくったものを「削除」して
新しく作った.
脳外科のメールも9月20日から,毎月2回出すので,
その,配送予約をしたが,
ホームページのURLを急いで変えないと面倒なことになる.
無料版なら,FC2が一番使い勝手がよいであろうと
多くの記事がある.
まあ,このgooの有料版毎月200円もそんなに悪いとは思わない.
自分で,儲けたい人は,こんなんではだめであろう.
なんでも経験なので,3つの会社にわけてみた.
アメーバというのもあるらしいが,
多くの記事があり,閲覧者が水増しされていると,
書いてある.なんか,子供子供した印象に見える.
それぞれにターゲットがあるとは思う.