自分の車は207ccというプジョーの車.
別にどうでもよいが,フランスから届いてから
乗り始めたわけですが,3ヶ月ぐらいして,エアコンの送風口の
中に,白い紙が挟まっているのに気がついて,お箸でとりました.
続いて,2年弱乗ったとき,前のエアーインテイクというか口の
ところから,奥をみると紙が見える.
それを菜箸でつかんで取り出してみると記号とフランス語が書いている.
エンジン自体はBMW製で,ミニと同じもの.
出荷の時に,それらをのけずにそのまま船に乗せた気がする.
驚きます.別に紙が燃えるわけではないけど・・・