自分が,よく診療していた疾患.
徐々に有名にはなっている.
患者さんの「闘病ブログ」もたくさんある.
そのブログの一つに「この疾患が第106回(平成24年)の医師国家試験に出ている」
との記載があり,研究会などでも,「国試にも出だしたらしい」と
話題になっていた.
今は,国試の問題もすべてwebで見ることが可能.
それで,2012年,2013年,2014年と全部,全問みてみた.
これに丸二日かかった.
どこにも,その疾患名はない.
「正常圧水頭症」は2012年に2回出ていた.
しかし,正常圧水頭症は,くも膜下出血後のものは,
他の年にもでているが,
いわゆる「特発性正常圧水頭症」は,まだ問題としては,出ていない.
自分の専門にしていた疾患は,
「まだ学生の必修疾患」にはなっていないと判明.
2012年のブログの記事に方にも,コメントを入れさせていただいた.
「多くの人が一次情報を確認せずに,話が広がっていく」ので,
こちらも心配であった.
まあ,丸二日の努力をなぜしたか?
それは,来年,じぶんがその疾患の研究会の会長をするため,
「すでに医師国家試験にでるまで疾患名も普及した」
と会長挨拶に書けるかどうかの確認するためであった.
ホームページもポスターも作らないと.
その,挨拶の文章を今週中に書き上げたかったが,
「ガセネタに振り回された」と言うことでした.