自分が,前の病院やめて,今の病院で働き出して
多くの新しいものを買った.
個人的なお話のみに終始しますが,
1)ノート型PC,デスクトップPC,
Office2007から,2010と購入
2)持ち歩くデイパック,これは2年ぐらい前に,前のが破れて購入
3)新しい家,これは,帰ってくる直前に,購入.
4)新しい髭剃り,これは2007年モデル
5)新しい靴,これはヨネックスのシリーズ,数足は買った.
まあ,ほかにも多くの,「新生活」があった.
学会,研究会は多い年は,新ネタで8回ぐらい発表した.
救急関連の仕事も大分した.
今年は,仕事に関しては,「一度,成仏した感じ」で
まわりを見る目と自分の仕事を見る目が変わった.
何とはなしに,自分の2008年からのモデルが,
古い感じを受けるようになった.
そこで,大きく,物欲をあげて,購入した.
1)新しいWindows8proのすぐ起動するDynaBookを6月28日に購入.
ほんとに,すぐ見たいときは,重宝する.
このPCで,仕事らしい仕事はまだしていないが.
2)その直前に新しい髭剃り購入,デジカメ購入.
5枚刃の髭剃りは, 全くそり味も違う.
こんなに深ぞりが軽く出来るなんて,
しかも肌も,荒れない.発売時は3万円以上だったのが,
今は13000円であった.
デジカメも2009年モデルとは全く
きれいさが違う.この数年の変化について行っていなかった
ものが,いっぱい.
3)新しいカバン,これはノート型PCをいれて防水機能のあるものに
変更.今日着いた.今までの荷物の持ち方とは変わりそう.
これで,出張時に雨の中でも
パソコン,タブレットと持ち歩いても大丈夫.
要するに,持ち歩く荷物が,デジタル系が中心に
変わったと言うこと.
4)新しい通勤用の靴の購入.ヨネックスの靴も進化していた.
この2年ぐらいは,新しい靴も買っていなかった.
フライ用の,グッズは,シューズも含め2足買ったが,
それらは,今も最新と同じ.
5)Wimaxに加入,これで,どこでも仕事が出来るというか,
追いかけてくる時代に.
他にも,個人的に利用しているものとして,
1)手術動画の閲覧がネットで可能に.
2)車は,ナビが付いてない車がない時代.
3)ネット予約,特に早得系の普及,
LCC 格安航空会社の出現と普及
などで,正規料金よりは,大分安く行けるようになった.
これは,個人的には非常にうれしい.
など,少し前までは,非常識と考えていたことが,
普通にありふれたものに変わった.
自分の印象としては,昔は「10年一昔」と行っていた.
しかし,5年前には存在せず,今は普及しているのものが
たくさんある.
自分も印象としては,
五年一昔の感じ.
その間の大きな違いは,「スマホ」がでた.
「タブレットPC]が出た.
ネット環境が変わった.
Facebookなどが普及するとは誰も
考えてなかった気がする.
Web 2.0などの表現も今は古い.
今後は3年一昔の感じで,変わっていくと思う.
と言うことで,dynabookも三年保証にしておいた.
前のものは,5年保証にしていたが.
コンピューターの処理速度が速くなって,
ものを開発すること自体の速度が速くなったので,
結果的には,すべてのものの変化が早くなる.
問題は,
「ついて行くには,費用がかかる」
「慣れたときには,次のものが発売される」
ことで,
途中で,ダウングレードして,
もう,ここまでで結構ですというときが
必ず来ること.
ガラケーで困ることが無いように.