ダメだったのは,
1)自分のSAGEの#5のスウィッチロッドがオーバースペック
すぎたこと,それにこだわって,手首を痛めるまでしたこと.
KenCubeのシングル用#6の先端が4本にチャンジャブルの
ラインが日曜日の昼についた.
自分としては,ライズのないときは,
1) これで水面深く沈めたら, 釣れるかも.
2) ライズがあれば先を変えて,ライズ狙い.
結果は,全く一匹も釣れず.
まあ,ほかにルアーの人も全く,全然釣れていない.
要は,皆が何かしら投げられる場所には,魚は居ない
ということ.
いたなら,何らかの興味を示したりはするもの.
スウィッチロッドは,シングル用なら#6でなく,#7
ぐらいでないと,しならないと判明.
普通のハーディーの昔の#5,6の9フィートで,
距離を飛ばせば,
それで,良い話であった.
まあ,今年は3月20日から,4月28日まで
合計,6回行って,全く,カスリもせずに終了.
おしいことも,一度もなかった.
システム再構築.
小型船舶2級を取る.
ということで,また来年.