2018年3月10(土),11(日) 2018年初戦というかはじめてウェイダーに着替えた.
土曜日は昼から旭川中流を見に行ったが,まあ,
水の量が去年よりは少ないのがわかったが,自分が「病み上がり」のため,
全く竿を出すことも無く,終了.
いわゆるピーカンの天気で,雲一つない.
こんな日はライズはありません.
T橋近辺の水はだいぶ少ない.
11(日)朝から仕事をして,タイヤを夏タイヤに交換に.
それからカツ丼を食べに行って,タイヤをアパートにあげて,
はじめて,「M エリア」に行って14時から16時まで適当に
フライをなげたが,まったく初めからライズがない.
雲は少しでていたが,まあ,花粉症の季節で
薬を飲んで無く,全く無防備.涙目,鼻みずで撤退.
2018年初戦は,16時半に撤退.
あとは,図書館によって,本を一冊借りて,
17時半からの当直へ.
おそらく,ライズは18時から雲が出て,30分ぐらいであろう.
まあ,慌てずとも,いずれチャンスはくる.
定時的に写真を挙げていく予定.